事業内容BUSINESS

外壁塗装/施工の流れ

建築塗装全般

足立塗装では、主に下記施工を承っております。 下記メニュー以外の施工に関しても、お問い合わせいただければ対応可能な工事もございます。お気軽にお問い合わせ・ご相談いただければ幸いです。

  • 建物の診断 最初に、建物が現在どのような状態なのか、どこが痛んでいるのかを、しっかりとプロの目で診断させていただきます。
  • 足場設置 まずは塗装をする為の足場をしっかりと安全に設置していきます。足場を組んだら、次はご近所に塗料が飛び散らないように、飛散防止ネットで足場を覆います。
  • 洗浄 外壁の隅々までキレイに洗います。
  • 下地調整・シーリング・養生 窓の周りや、外壁の目地部分のシリコンは、一度キレイに剥ぎ取ってから新たに打ち直します。窓など、塗らない部分に塗料がつかないように、ビニールなどで覆っていきます。
  • 下塗 ここから実際に色が付き始めていきます。下地塗料は、種類によっては塗装後半透明になり、わからなくなってしまうものもありますが、塗り残しのないように隅々まで塗っていきます。
  • 中塗り・仕上げ塗り 外壁~屋根と、みるみる美しく生まれ変わっていく我が家の姿に皆さん本当に驚かれています。足立塗装では3回塗りを行います。
  • 細部手直し・足場解体 足場を解体するまえに、家全体を点検します。そして、点検、細部の手直しが終わったら、安全に足場を解体していきます。
  • 完成 ついに完成!新築同様に生まれ変わりました!

塗装のQ&A

初めてのお客様、これから外壁塗装をお考えの方。今お考えの外壁塗装に不安や不明なところはありませんか?
お客さまからよく寄せられるお問い合せ内容を「Q&A」形式でご覧頂けます。

塗り替え時期はどのくらいですか?
塗装の種類やお住まいの環境状況によっても異なりますので、一概には言えませんが、一般的には7年から10年ほどが目安になります。ポイントとしては、ひび割れや変色、塗膜の剥がれなど傷みが生じてきた時が塗り替え時期と考えていいと思います。
塗り替え費用(見積金額)はどうやって決まるのですか?
現地にて、壁や屋根の面積や素材、下地の傷み具合などを確認し、必要な工事費を計算します。 また、選ばれる塗料によっても金額が異なりますので、ご予算に合わせたプランをご提案させて頂いております。
施工の期間はどれくらいですか?
お住まいの大きさや条件によっても異なりますが、約7日~14日間程で完了します。
塗装工事中はずっと家にいないとダメですか?
外部塗装の場合は戸締りをしっかりして、お出掛けして頂いても全く支障ありません。 内部塗装の場合は在宅をお願いしております。
見積もりにはいつでも来てもらえますか?
ご都合のいい日時をご相談させて頂き、お伺いさせて頂きます。 お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
問い合わせや見積もり後はどんな流れですか?
最近でもまだ心無い業者が見積もり後に、不安を煽るような言葉で契約を急がせたりと様々なトラブルを耳にします。同業者として本当に恥ずかしい話です。弊社は、その後こちらからしつこく連絡を取ったり、迷惑だと思われるような行為は一切いたしませんのでご安心ください。
業者にだまされないためにはどうしたらよいのでしょうか?

塗装工事のみならず、今リフォーム業界には沢山の業者がいます。当然良い業者もいれば、残念ながら悪い業者もいます。悪い業者にだまされないためには、次のことに注意してください。

■値段で勝負する業者
塗装工事だけでなく、住宅リフォーム工事は完成品ではありません。予算が無ければ、無いなりの工事で納めてしまいます。あまり大幅な値引きを出す業者にはご注意ください。

■過剰に危機感を煽るような業者
「早く塗装しないと雨漏りがしますよ」、「今すぐ工事をしないと手遅れになる」などと、危機感を煽るようなことしか言わない業者には要注意。確かに早めのお手入れは大事ですが、今すぐ工事をしなくても家が崩壊するわけではないのですから、よく考えて業者を選びましょう。

■契約を急ぐ業者
「キャンペーン」「限定◯棟」で、今契約すれば格安で提供します。などと言って契約を急ぐ業者。今その値段でできることは、少し先になってもできるということですので、くれぐれも焦って契約をしないようにしましょう。

以上のことに少しでも当てはまったら、あまり良い業者とは言えないかもしれません。

どんな職人さんが来るのか不安です。
「職人」と言うと、昔気質で頑固者、きむずかしいというイメージが有ると思いますが、当社では、塗装業を「サービス業」と考えています。塗り替え工事と同時に、そこに携わる職人さんのマナーもサービスの一つと考えています。当社の職人は、技術はもちろんですが、人柄重視です。今まで人柄に関係するようなクレームは頂いたことがありませんので、ご安心ください。また、サイト内で職人紹介をしておりますので一度ご覧下さい。

無料お見積りのご依頼はこちらからお気軽にお問い合わせください

058-227-9516

【営業時間】8:00〜17:00(土日休)