岐阜市で外壁塗装・屋根塗装・リフォームをお考えの方!!

足立塗装では戸建て住宅、企業建物の屋上・屋根・外壁に防水塗装の施工をしています。

主にアロンアルフアを製造している東亜合成の防水塗材、アロンコートを使用しています。

アロンコートは中部電力の発電・変電所等主要ライフラインの施設を守る為に使われています。

足立塗装ではお客様に、より安心感と信頼感を持って頂くために、東亜合成に認められた施工技能士の資格を取得しています。

詳しくは下記をご覧下さい。

建築・土木関連製品アロンコート®SQ

アロンコート®SQ 施工例

陸屋根と勾配屋根の防水工事、アスファルトシングル葺き屋根や露出アスファルト防水のかぶせ工法による防水改修工事に特長あり。

2成分反応形アクリルゴム系防水材による屋根塗膜防水工法です。従来の塗膜防水工法の特長に加え、耐久性があり環境に配慮した信頼性の高い防水工法です。第三者機関による「建設技術審査証明事業」を取得しており公的に高い性能が認められています。

アロンコート®SQとは

アロンコート®SQは、水系の“2成分反応形アクリルゴム”を防水層とする屋根塗膜防水工法です。
従来の塗膜防水の特長(軽量、複雑な納まりへの対応、シームレス等)に加え、環境に配慮した信頼性の高い防水を実現しました。

Ecologyエコロジー

環境にやさしいですか?

アロンコート®SQは地球環境を考えた防水材です。

臭気・煙が発生しない水系の防水材

アロンコート®SQは、カチオン性アクリルゴムエマルション「アロンコート®SQベース」と無機質硬化剤「アロンコート®SQセッター」からなる無溶剤の水系防水材です。水系材料のためVOC(揮発性有機溶剤)を大気中に放出しません。さらに、火気を使うこともなく、いやな臭いや黒煙の発生もありません。また、施工時の騒音・振動もありません。

産業廃棄物の少ないエコ容器

アロンコート®SQベースは、リサイクル率の高い段ボール箱容器を用い、産業廃棄物を低減しました。

  1. アロンコート®SQベースは、段ボール容器と注入口付きポリ内袋の二重梱包です。
  2. 使用後は、段ボール容器からポリ内袋を外し、段ボール容器はリサイクル可能です。

廃棄物の少ない防水工法

アロンコート®SQは、改修時の既存防水層の撤去を最小限にできます。

砂付露出アスファルト防水の改修例(かぶせ工法)既存防水層の不良部のみを撤去 撤去部にアロンカチオクリートを充填 下地処理完了 アロンコート®SQを塗布して完成

All mightyオールマイティー

どんな屋根でも大丈夫?

アロンコート®SQは、新築・改修を問わず、勾配屋根やドーム屋根などの様々な形状の屋根に適用できます。

  • 勾配屋根の施工例
  • ドーム屋根の施工例

既存防水層を撤去せずに改修できますか?

アロンコート®SQは、既存防水層を撤去しない「かぶせ工法」に適しています。

様々な既存防水層に適用できます(技術審査証明)

詳細はお問い合せ下さい。

砂付露出アスファルト防水の改修に最適です。

砂付露出アスファルト防水の改修には、コストパフォーマンスの高い密着工法でおまかせ下さい。

砂付露出アスファルト防水の改修例[SQ-M]下地処理後 下地調整兼プライマーとしてアロンコート®SQ-M月調整剤を塗布 アロンメッシュ+アロンコート®SQ塗布 完成

施工しにくい部位でも大丈夫?

アロンコート®SQは複雑な納まりや形状でも継ぎ目なく簡単に施工でき、端末金物等を用いることなく確実な防水ができます。

パラペットの施工例 立上り面や複雑な形状への施工例 施工前 施工後

Long Lifeロングライフ

長持ちしますか?

アロンコート®SQは抜群の耐久性を誇り、10年以上経っても防水層はほとんど劣化しません。アロンコート®SQの塗り重ねにより防水機能の回復(リフレッシュ)が可能です。

万一の不具合には?

アロンコート®SQは、万一の場合にも、不具合箇所が用意に発見でき、簡単に部分補修できます。

  • 1987年施工(17年経過):SQ-K(RC)-L
  • 1988年施工(16年経過):SQ-S(RC)-L

Light weightライトウェイト

建物への荷重の影響は?

アロンコート®SQは防水層が軽く、建物に荷重負荷をかけてません。
アロンコート®SQは、一般的な下地処理を含めても約5kg/m2以下であり、建物への荷重負荷を最小限にします。

Qualityクオリティー

※1建設技術審査証明は、民間における研究開発の促進及び新技術の建設事業への適正かつ迅速な導入を図り、建設技術の向上に寄与しようとする目的で実施されています。

製品の品質管理は?

当社工場ではISO9001/14001を認証取得し、環境に配慮しつつ原料から一貫生産しております。

施工体制とアフターサービスは?

ご安心下さい。アロンコート®SQは責任施工体制です。

アロンコート®SQは、全国200以上の高度な施工技術を修得した専門施工業者で組織された「全国アロンコート®・アロンウオール®防水工事業協同組合員」が、責任を持って施工致します。

公的認定はありますか?

「建設技術審査証明書※1」を取得しています。

アロンコート®SQは、国土交通省大臣官房官庁営繕部監修の「公共建築改修工事標準仕様書(平成16年版)」に記載されているウレタン系塗膜防水材「X-1」「X-2」と同等以上の防水性能を有しています。

紋別暴露試験場(凍害) 松任暴露試験場(アル骨) 備瀬暴露試験場(塩害)

研究開発体制は?

大学との共同研究により、防水材と建物の長寿命化の関連について研究しています。

アクリルゴムのパイオニアである東亞合成は、北海道や沖縄などの地域で、内外の大学との共同研究により、建物の長寿命化(凍害防止・塩害防止・アルカリ骨材反応防止など)の検討をしています。

お気軽にお問い合せください。

フリーダイヤル0120-557-947

お問い合せ

ダウンロード資料

各種カタログ・資料

SDS

製品一覧へ戻る

無料お見積りのご依頼はこちらからお気軽にお問い合わせください

058-227-9516

【営業時間】8:00〜17:00(土日休)